ホーム
商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

北條楽只
090-4755-6351(直通)
作品番号:36

筑波山からの富士

この作品のキーワード
平成冨嶽三十六景
平成冨嶽三十六景 茨城県
平成冨嶽三十六景
販売価格(税込):
0
サイズ:
P30号 (910mm×652mm)
夕方大きな虹がかかり、夜の首都圏、秋の山野草と玉虫、遠くに富士山
▼作品に関する地図

この作品に対するご感想

この作品に対するご感想をぜひお寄せください。

北條楽只プロフィール

北條楽只 日本画家。1941年横浜生まれ。

大学を卒業後,昭和42年,日本ヘラルド系のPR映画社に入社。ハワイの宣伝映画製作で同島に渡り,移民一世と出会う。「明治期からハワイに渡り苛酷な労働で多くの人が脱落した悲劇を聞き,いつか紹介したい」と思う。

その後,映画制作会社,フリーの映像カメラマンを経て,昭和45年にテレビ神奈川に入社。平成11年に退職するまでの30年間,番組制作等に携わる。この間,30代で日本画を始め,画仙人と呼ばれた小松均氏に師事。

定年後は山梨県へ移住し,特産品の和紙を使って,念願の絵巻に着手。「これまでアジアなどへの移民のことは書かれているが,ハワイのことは意外に知られていない。それでどうしても知ってもらいたい」とハワイ日系人歴史絵巻を描き始める。

市川三郷町にアトリエを構えて10年以上,岩絵の具を手に地場産和紙と日々,向き合っている。

山梨の自然,風景,動植物を描いた作品が多く,地元のブドウ園に野生のキジが子連れで散策にくる様子を描いたユニークな『コッコチャン家族』(平成20年),身延町の山中で偶然見かけた姿をとらえた『アカヤマドリ』(22年),里山の新緑が鮮やかな『萌(もえ)る』(22年)など,「精魂を込めた」作品は数知れない。

美術名典(芸術出版社)データ

北條楽只 ジャンル日本画
経歴ハワイ日系人歴史絵巻制作(全三四巻)、浄林寺天井画・長源寺障壁画制作、チャリティ絵画展、個展・二人展
所属団体・役職 日本インターネット作家協会会長
得意作風景、花鳥 師系小松均 出身学校専大
出身地横浜市 生年月日昭16
「美術名典」掲載頁110 1号はがき大21万円

ハワイ日系人歴史絵巻

日本画家:北條楽只が1994年より約14年の歳月をかけて完成させた「ハワイ日系人歴史絵巻」
ハワイに移住した日本人や日系人の歴史を描いた絵巻物は全34巻。
登場人物は12万人に上ります。すべてをつなげると,その長さは620メートルにもなり,ひとりの画家が描き上げた絵としては世界最長です。
2011年現在,ギネスの記録は500mほどですが,残念ながら幅1m以上という規定にさえぎられ,ギネスブックに登録することはできません。

右のビデオは、横浜開港150周年記念/横浜文化体育館にて初めて全作品を展示したときのもの。会場には約1200人が訪れ,描かれた苦難の歴史に涙する女性の姿も見られました。

ハワイ日系人歴史絵巻の詳細はこちら